八月のあいさつ
拝啓 猛暑続きの葉月となり熱中症が心配されます。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
日頃はシンプロポリスをご愛顧いただき心よりお礼申し上げます。
八月は夏休み中であり、様々な行事でご家族お揃いでお過ごしの時が
多いかと思います。何と云っても中心はお盆ですが
私たち家族も毎年お盆には櫛田神社(博多山笠でおなじみ)
近くの河村家の菩提寺にお参りします。
お寺と云えば、博多は大陸文化の玄関口であったため
櫛田神社近辺に文化発祥のエピソードを持つ大きなお寺が
いろいろとある事を歩いてみて知り、感心を深めることになりました。
代表的な寺院をあげますと
1「東長寺」−−−空海が日本で最初に開いた真言密教の寺であり
黒田藩主二代・三代の墓があります。
2「聖福寺」−−−栄西禅師が日本で初めて建てた禅寺で境内に
お茶を栽培して飲むことを伝えました。
3「妙楽寺」−−−寺内にある月照庵を開いた陳延祐は帰化人で
医者であったので、「透項香とうちんとう」という
万能薬を作り、その口直しに添えていたお菓子
が現在の「ういろう」の始まりとなりました。
4「承天寺」−−−宋で禅宗を学び帰国した聖一国師が製粉技術を
持ち帰り「うどん」「そば」「まんじゅう」を広めました。
こうして見ると博多にも各時代を生き抜き文化を支えて来た寺や神社
が多くあったことに驚き、日頃、敷居が高く通り過ごしていた
寺院に親しみを感じることが出来ました。
夏のお疲れがでませんように どうぞシンプロポリスを
お役たて頂きますようにお願い申し上げます。
敬具
有限会社ノビア店主 河村伸一郎 |